2014年09月24日
初秋の花 天竜区 サルスベリ、フヨウなど
夏から秋に向けてずっと咲き続けるサルスベリ、フヨウ、ムクゲ。その一方で、ヒガンバナやタラノキの開花ははっきりと秋の訪れを感じさせてくれます。

①サルスベリ (天竜区山東)
山東の国道362号線沿いで見られる赤いサルスベリの並木は、周囲一帯が緑色の中で際立っています。中道橋をはさんで約300mにわたって 植えられています。個人によって少しずつ植えられたそうです。 (2014年9月15日)

②サルスベリ (天竜区二俣町、栄林寺)
二俣の栄林寺では季節を問わずいろいろな花を楽しませてくれます。この時期に見られるサルスベリ、フヨウ、ヒガンバナなどを見てみましょ う。 (2014年9月15日)

③ヒガンバナ (天竜区二俣町、栄林寺) (2014年9月15日)

④フヨウ (天竜区二俣町、栄林寺) (2014年9月15日)

⑤ムクゲ (中区花川町、花川運動公園) (2012年9月23日)

⑥タラノキ (天竜区春野町) (2014年9月15日)
①サルスベリ (天竜区山東)
山東の国道362号線沿いで見られる赤いサルスベリの並木は、周囲一帯が緑色の中で際立っています。中道橋をはさんで約300mにわたって 植えられています。個人によって少しずつ植えられたそうです。 (2014年9月15日)
②サルスベリ (天竜区二俣町、栄林寺)
二俣の栄林寺では季節を問わずいろいろな花を楽しませてくれます。この時期に見られるサルスベリ、フヨウ、ヒガンバナなどを見てみましょ う。 (2014年9月15日)
③ヒガンバナ (天竜区二俣町、栄林寺) (2014年9月15日)
④フヨウ (天竜区二俣町、栄林寺) (2014年9月15日)
⑤ムクゲ (中区花川町、花川運動公園) (2012年9月23日)
⑥タラノキ (天竜区春野町) (2014年9月15日)
Posted by GreenDataBank at 18:10│Comments(0)